インド家庭料理レシピ

インドお家ごはん⑮ 「Green spring vegetable in South Indian(緑の春野菜ソテーin南インド)」


緑の春野菜ソテーin南インド
(Green spring vegetable in South India)

とても簡単な緑色の春野菜を使った炒め物です。このような惣菜や副菜のことをタミル語カリーといいます。このカリーという言葉がイギリス人によってソースのあるインド料理すべてをカレー、カリーと呼ぶようになったのです。インドでは日本人が思っているカレーという料理は存在しません。

今日はスナップエンドウ、インゲン豆、アスパラガス、ブロッコリーなど旬のこれらの野菜を使って簡単な炒め物を作ります。春野菜の色を緑に統一しましたが、お好きな春野菜を使って作ってください。
(菜の花や、山菜などを使うとまた違う味が引き出せると思います)

チェンナイに滞在している時、街の八百屋で目にしたスナップエンドウが美味しそうで家に買って帰り、クックに作ってもらった料理を再現します。スパイスの使い方もシンプルで少しばかりインド料理に疲れていた私の胃にとても優しい料理でした。

材料

サラダ油         3tableスプーン。

マスタードシード     1teaスプーン。

カレーリーフ       ふたつかみ。

タマネギ         中玉 みじん切り。

ニンニク         2片 みじん切り。

グリーンアスパラガス   4~5本(100g前後) 斜めに3㎝に切る。

スナップエンドー     6~7本(100g前後) 筋を取り斜めに半分に切る。

ブロッコリー       半分(100g前後)を適当な大きさに切り分ける。

インゲン豆        100g前後 筋を取り1本を斜めに3等分に切る。


(カットしたアスパラ、スナップ、インゲン、ブロッコリー)

ターメリック      1/3teaスプーン。

塩           味がつく程度。(1~2teaスプーン)

ココナッツファイン   2~3tableスプーン。

ホールチリ       砕いて1/2tableスプーン。

(砕いたホールチリ)

作り方

① 中華鍋を熱してサラダ油を入れる。その中にマスタードシードを入れパチパチしたら

カレーリーフとタマネギを入れて、タマネギが透き通ってくるまで炒め、ニンニクを入れニンニクの香りがするまで炒める。

(炒めている)

② 鍋に野菜、ターメリック、塩、ココナッツ、チリを入れてかき混ぜたら、水を材料にかぶらない程度入れ強火で2~3分炒め煮にする。野菜の硬さは好みで決めてください。

(水を入れた)

ポイント

野菜にココナッツとタマネギが絡み付くように混ぜ合わせる。

野菜の硬さに気を付ける。

この料理によく合うのが白身魚のソテーです。
塩胡椒をした切り身に小麦粉をまぶしてフライパンで焼いてください。食べる時にレモンを添えて。

 

Facebook にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
Delicious にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加

関連記事

  1. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん⑦ 「PorkVindaloo(ポークビンダルー)」

    ポークビンダルーはゴアの郷土料理です。去年ゴアに滞在した時に食…

  2. インド家庭料理レシピ

    インドのお家ごはん 2 「チャパティー」

    チャパティーはインドの家で作る薄いパンです。…

  3. インド滞在記

    インド滞在記 1「インドに着陸」

    ムンバイからチェンナイに一年経っても、広大なスラム街は健在だった。…

  4. インド家庭料理レシピ

    インド滞在記12 「チェンナイの朝ごはん⑤」

    ウプマとピクルス&ココナッツチャツネ今日の朝ごはんはウプマです。ウ…

  5. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん⑨ [マリナシュリンプとレモンライス」

    マリナシュリンプとレモンライスマリナビーチの魚屋台チェンナ…

おすすめ記事

ARCHIVE

PAGE TOP