インド家庭料理レシピ

インドお家ごはん24 ドリンク編③「Sweet and Rich Lassi」

今日のラッシーは普段店で出しているラッシーとは違いとても甘くてリッチなラッシーです。昔はDharma Lassiと言い、宗教儀式等の時に使われていたそうです。

このラッシーを出すお店はインドでもそんなにありません。

ついこの間、主人の友人であるMr. Kapoor¹にこのラッシーの話を聞き興味を惹かれレシピを調べてみました。
色々なスパイスやハーブを入れる作り方もありましたが、今回はシンプルにヨーグルト、ミルク、クロテッドクリーム、蜂蜜で作ることにします。

なんといってもこのラッシーの特徴はクロテッドクリームをのせる?浮かべる事です。インドではこのクリームをMalaiと言いとても貴重なクリームです。
今日はMalaiが手に入らないのでイギリスのクロテッドクリームを使う事にします。高級スーパー等で国産、輸入品共手に入りますので求めてください。

まず、クロテッドクリームとはイギリスの南西部ディボンとコーンウオールの特産で脂肪分55%のクリームの事です。コロテッドクリームを簡単に言えば、高脂肪のミルクを煮詰め表面に固まる脂肪分を集めたクリームの事ですが、バターとダブルクリームの間と言えばよいのでしょうか。

イギリスのスコーンには欠かせないクリームです。
(日本ではホイップクリームやダブルクリームを代用にしている店が多いですが、東京のThe PeninsulaのAfternoon Tea のスコーンにはペニンシュラホテルオリジナルのクロテッドクリームがついています。)

インドでも昔から作られていたクリームで、チャイにこのクリームを入れると皆にとても喜ばれさすがお金持ちと言われ、入れないとなんとケチな人だとも言われるという話がある位にインドでも貴重なクリームだそうです。

材料 2~3人分

 ヨーグルト         300g

 牛乳                                   150g

 クロテッドクリーム             1グラスに1teaスプーン

 はちみつ                           1~2table スプーン(好みで)

 レモンの皮        飾り用

作り方

① ヨーグルト、牛乳、ハチミツをミキサーに10秒位かける。スームーズになるまで。

② 良く冷やしておいたグラスにラッシーを移して、上にクロテッドクリームを浮かせる。

③ 飾りにレモンの皮をカットして。

★このラッシーを教えくれたKapoorさんは日本のTVや映画で放映されるインドでの撮影のコーデイネーターの先駆者です。今放送されているフジテレビの「世界の車窓から」南インド編も彼のコーディネートです。

¹C. M. Kapoor
(株)レオナルドインターコミュニケーションズ
http://www.alles.or.jp/~cmkapoor/

Facebook にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
Delicious にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加

関連記事

  1. インド家庭料理レシピ

    インドのお家ごはん スープ編① 「CARROT SOUP」

    (Carrot Soup)冬の定番、温かいニンジン・スープを作…

  2. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん29 「Pork vindaloo from Goa(ゴアのポークヴィンダルー)」

    「インドお家ごはん⑦」で一度取り上げたポークヴィンダルーをもう一度…

  3. インド家庭料理レシピ

    インドお家ご飯 ⑪ 「チキンビリヤニ」

    ビリヤニはペルシャから中央アジアを経てムガル人(イスラム教徒)がそ…

  4. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん33「Chicken Curry from Andhra(アンドラのスパイシーチキン…

    主人の父親でアジャンタの創設者のジャヤ・ムールティの生まれ育ったの…

  5. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん41 「Chicken Masara(チキンマサラ&トマトときゅうりのサラダ)」

    梅雨の明けきらない蒸し暑い日は、ビールを飲みながら、スパイシーであ…

  6. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん⑧ 「Chaay (チャイ)」

    インドの茶と言えばチャイです。チャイは紅茶をたっぷりのミルクで入れ…

おすすめ記事

ARCHIVE

PAGE TOP