ティーシロップを作っておけば簡単にアイスティーが出来ます。
レモングラスはレモンより香りが強く、煮ても苦味が出ないので、出来上がったTea syrupはヨーグルトやアイスクリームにかけても良いですし、ただミルクに入れても美味しいドリンクになります。
またシフォンケーキの生地に混ぜて、レモンの香りのする紅茶シフォンケーキも簡単に作る事が出来る素敵なシロップです。
人がたくさん集まる時などにお出しするのに重宝です。すぐに出せてしかも手作りの飲み物なので喜ばれます。
材料
紅茶 25g
砂糖(ブランシュガー) 250g
水 200ml
レモングラス 6 table
レモン汁 2tea スプーン
レモン 薄くスライス2枚(ワングラスに)
作り方
① レモングラスを細かく切る。
② 鍋に水と切ったレモングラス、砂糖を入れる。火にかけて、
かき混ぜながら弱火で砂糖が焦げないように注意しながら綺麗に溶かす。
③ 鍋を火から下し、紅茶を加えてそのまま20分間おいて置く。
(鍋に紅茶を)
④ 20分たったら鍋の紅茶を茶こしで濾し、レモン汁を加える。
⑤ グラスに氷をいれて、4teaスプーンのティーシロップと冷たい水を注ぐ。(グラスの大きさや甘さは好みの量で)
⑥ ミントの葉をグラスに散らし、レモンスライスとカットしたレモングラスを爪楊枝などにさして飾りにする。
飾りは個性で好きにいたしましょう!
ポイント
★ レモングラスと砂糖を火にかけたら、絶えずかき混ぜる。
★ 紅茶は火を止めてから鍋に入れる。
★ アイスティーを作って、もし甘味が足りないようなら蜂蜜で甘味を足して下さい。
出来上がったTea syrup は容器に移して冷蔵庫で保管。(1週間以内が目安)