インド家庭料理レシピ

インドお家ごはん36 「Baigam Keema(ナスと鶏ひき肉のカリー)」

今日は1月5日に放送されたTBS「チュウボウですよ!」アジャンタのナスと鶏ひき肉のカレーの作り方を紹介します。

ムルティー家の三大カレーのひとつであるキーマカレーではなく、アジャンタの料理長が「チュウボウですよ」の為に作った新しいカレーです。

材料

 鶏ひき肉           500 ~520gm

  ナス             3本 3 cm位の角切り

 タマネギ           中玉1個 スライス

 生姜              3 cm角

 ニンニク           大粒3個 小4~5個

(生姜とニンニクは100 mlの水と一緒にミキサーにかける=ジンジャーガーリック)

 ヨーグルト          2 table スプーン 大盛り 

 塩              1 tea スプーン

 植物油           5 table スプーン

 水              少々

ホールスパイス

 フェネグリーク        6 gm

 フェンネルシード       6 gm

 クミン               6 gm

パウダースパイス

 コリアンダー         8 gm

 ターメリック          4 gm

 チリ               2 gm

  ガラムマサラ         4 gm

作り方

① 鍋に油を入れて中火にかけ、全てのホールスパイスを入れ香りが立ってきたところにタマネギを加えて10分ほど炒める。

② ジンジャーガーリック(ニンニクと生姜を水と一緒にミキサーにかけた物)、ヨーグルトを加えて良く混ぜ2~3分炒めたら、ターメリック、チリパウダー、塩、を加えさらに良く混ぜながら8分ほど炒める。(焦げないように水を少し垂らすと良い。)

鍋に水を注ぐ

ジンジャーガーリックを鍋に

③ 鍋に鶏ひき肉を入れひき肉に火が通るまで良く炒めたら、ナスを加えてナスが柔らかくなるまで5~6分炒める。

鶏ひき肉を鍋に

鍋にナスを

④ 最後にガラムマサラを入れ混ぜ炒めて出来上がり。塩が足りないようなら足して。

ポイント

☆    料理にかかる前にスパイス、材料はすべて用意して

☆     じっくりと炒める事。

☆     焦がさないように。

Facebook にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
Delicious にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加

関連記事

  1. ほうれん草のカレー

    インドお家ごはん40 「Calamari in Spicy Spinach Sauce(イカをスパイ…

    イカとホウレン草のカレーを、ひと手間かけて素敵な一皿にします。…

  2. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん47 「スクランブルエッグ」

    インドのホテルでの朝食ブッフェで出される玉子料理。目玉焼き、オムレ…

  3. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん44 「自家製ターメリックパウダー」

    生ウコンが手に入ったので自家製のパウダーを作ってみました。ウコ…

  4. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん26 スープ編③「Summer Time Chilled Tomato Soup(夏…

    インド料理には欠かせないトマトがインドに伝わったのはジャガイモと同…

  5. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん⑲ 「Vegetable Curry in North India with Aro…

    インド料理でスパイスをグラインド(すりつぶす)するための器具が…

おすすめ記事

ARCHIVE

PAGE TOP