イカとホウレン草のカレーを、ひと手間かけて素敵な一皿にします。
香りライスと頂いても良いですし、フランスパンにバターで頂くのもお洒落で美味しいです。今日はクミンライスを添えてみました。
私が名づけたヒンドゥスタン・サラダと一緒に出せばお洒落なランチに。
(ヒンドゥスタン・サラダのレシピは次回)
材料
植物油 4 table スプーン
タマネギ 中玉1個 みじん切り
ニンニク 大3 片みじん切り
生姜 3 cm 角 みじん切り
イカ(スルメイカ・剣先イカでも) 550gm~600gm 輪切り
・ターメリック 1/2 tea スプーン
・クミンパウダー 1 tea スプーン
・コリアンダーパウダー 1 tea スプーン
塩 1~1.5 tea スプーン(すりきり)
グリーンチリ 3~4 本 細かく切る(種も一緒に)
ホーレソウ 150gm ~170gm位をざく切り
トマト(缶) 2個 手で潰す
ブラックペッパー 1 tea スプーン
水 250cc
レモン 1個 (イカに絞るのと、食べるときに絞って)
作り方
① 鍋に油を入れ中火で、ニンニク、生姜、を炒め香りが立ってきたらタマネギを加え、全体がブラウン色になるまで炒め、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩、ブラックペッパーを加えて1分炒める。
② 鍋にグリーンチリ、トマト、ホーレンソウを入れ5分炒めたら、強火にして水を加え沸騰したら火を弱め鍋に蓋をして様子を見ながらかき混ぜる。約15~18分。
ホウレン草、他を入れて炒める
この状態で水を加える
③ 鍋の中身をミキサーにかけてソースを作り、鍋にもどして中火で温め、その中にイカを入れて火が通るまで炒める。
ポイント
☆ イカは煮すぎない事。