インド家庭料理レシピ

インドお家ごはん43 「トウモロコシと万願寺唐辛子のパコラ」

パコラはインド風フリッター。生地にスパイスを混ぜ合わせた、夏向きの揚げ物です。またインドの人は「パコラは衣を食べるのだ」と言うぐらいですから、たっぷりと生地を付けて揚げましょう。今日は千葉のトウモロコシと京野菜の万願寺唐辛子を揚げました。他にもジャガイモ、サツマイモなどの芋類、ゴーヤ、インゲン、ナス、ピーマン等の夏野菜等いろいろ試して下さい。おいしいパコラが出来ます。

 ☆今日はゴーヤが冷蔵庫に残っていたのでついでに揚げました。縦半分に切り、5mmの厚さで揚げています。我が家はゴーヤの種も綿も取らずにそのまま調理します。苦いのが苦手な人は取ってください。

☆芋類を揚げるときは薄切りで。

材料

 トウモロコシ           1本(実をほぐしておく)

万願寺唐辛子           5本

クミンシード             1 teaスプーン
チリパウダー           少々
ターメリックパウダー      1/2 tea スプーン
小麦粉              100 gm
ベイキングパウダー      1tea スプーン
水                  約200~210 ml
塩                  3/4 tea スプーン
植物油                 適量

作り方

鍋に植物油を5cm~7cmぐらいの深さで入れ、火にかけておく

①   ボールに・の材料を入れ、生地を作る(生地の硬さはポタっとした感じ)。

②   万願寺唐辛子に切れ目を入れてから衣を絡ませる。

③   万願寺唐辛子に衣が付けば、残りの生地にトウモロコシを入れて混ぜ合わせて、かき揚げの要領で揚げる。

生地にコーンを混ぜて

揚げる


万願寺唐辛子を揚げる

ポイント

☆  油の温度は170度~180度。
☆  パコラの生地は天ぷらの生地より硬めです。
☆  万願寺唐辛子もトウモロコシも衣に色が付けば揚がっています。

Facebook にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
Delicious にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加

関連記事

  1. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん30「Fish Curry from Goa(ゴアの魚カレー)」

    前回に引き続きゴア料理に挑戦です。ゴアの友達からのお土産、カシ…

  2. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん⑧ 「Chaay (チャイ)」

    インドの茶と言えばチャイです。チャイは紅茶をたっぷりのミルクで入れ…

  3. インド家庭料理レシピ

    インドのお家ごはん 1 「ポテトマサラ」

    この料理はポテトのスパイス炒めですが、ちゃんとココナッツマサラ…

  4. インド家庭料理レシピ

    インドお家ご飯 ⑪ 「チキンビリヤニ」

    ビリヤニはペルシャから中央アジアを経てムガル人(イスラム教徒)がそ…

  5. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん41 「Chicken Masara(チキンマサラ&トマトときゅうりのサラダ)」

    梅雨の明けきらない蒸し暑い日は、ビールを飲みながら、スパイシーであ…

  6. インド家庭料理レシピ

    インドお家ごはん26 スープ編③「Summer Time Chilled Tomato Soup(夏…

    インド料理には欠かせないトマトがインドに伝わったのはジャガイモと同…

おすすめ記事

ARCHIVE

PAGE TOP