- ホーム
- 過去の記事一覧
インド滞在記
-
インド滞在記 9「チェンナイの日々②」
デモクラシー主人が裁判所に用事があると言うので、サニーが迎えに来た。私も今日は付いて行く。緑豊かな敷地の中に、レンガ造りの一見優雅に見える3階建…
-
インド滞在記 8「チェンナイ朝ごはん④」
プーリーとポテトマサラプーリーとは、チャパティーを油で揚げたパンです。前に作り方を紹介していますが、焼かずに揚げるだけの違いです。…
-
インド滞在記 7「チェンナイの朝ごはん③」
アーパムとココナッツミルクアーパムとは、米粉と炊いたご飯とウラドダールで作った、これもまたクレープのような感じの食べ物で、小さい中華鍋で焼きます。…
-
インド滞在記 6「チェンナイの朝ごはん②」
ドーサとココナッツチャツネ、トマトチャツネ<前回、イディリの作り方を書きましたが、訂正させて下さい。日本のお米では、イディリは出来ないと確認しました…
-
インド滞在記 5「チェンナイの街」
変わらない車の警笛、鳴らさないと事故になるそうだ。毎年増える車の数、追いつかない道路のインフラ、道はオートリキシャとバイクと車であふれ返っている。店のク…